今日は午後から雨の予報であったので、昼前に慌てて近所の沼へ。
お目当てはカワセミのテリトリー争い。
ところが組んず解れつの大バトルどころか、段々と仲良くなっていく2羽。
メスが同じ枝にやってきてもオスは呑気に羽繕いなんぞしている。

さらに二人の距離は徐々に縮まったりなんかしちゃってる。

非繁殖期のカワセミなんだから派手なテリトリー争いをしてもらわないと全く納得できない。
この2年間ほど、この沼でのカワセミ2羽並びには有難味がない。
カイツブリ幼鳥が飛翔練習を開始。これが始まるともうすぐこの沼から去っていくのだ。

まだ親にべったりなのに大丈夫かなと余計な心配をしてしまう。

去るものあれば来るものあり。マガモ一羽がご来訪。

今日もコガモ軍団は居たので、ここで冬を越すことを決めたようだ。

天気予報通り、午後1時頃から雨が降りだしたので撤収。
ここからは一昨日の撮影分。
ノビタキを探しに、あちこちの田んぼを廻ったが撮れたのはキジ夫だけ。

近所の川にいた換羽中のエリマキ・カラス。一瞬カササギかと思ってしまった自分が恥ずかしい。


最近の撮りっぱなし状態の影響で、ハードディスク容量がまずいことになってきた。整理しなくてわ。
Nikon D500 / AF-S Nikkor 400mm f/2.8G ED VR [1-6枚目]
Nikon D610 / AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E ED VR [7-9枚目]

にほんブログ村